【ラジオコラム】Vol.40クルクミンのちから虚弱・フレイルに注意

フレイルとは・・・

外に出にくい昨今、どのようにすごされていますか。
ずっと家にいることで、体力の衰えを感じたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。
普段やれていた運動が減り、運動が減ったことから食も細くなり、体重が減って、また体力が衰える。
このような原因から、体や心の働き、社会的なつながりが弱くなった状態、虚弱の状態をフレイルと呼びます。
フレイルはさまざまな病気の予備軍の状態。
厚生労働省も予防の大切さを呼び掛けていて、栄養、運動、社会参加が大事だと伝えています。
1に運動、2にメモリンは、フレイル予防のためのテーマソングでもありますね。

以上、メモリンがお届けする、本日の健康情報でした。