【ラジオコラム vol.33】 メモリンには、独自の技術が活かされています。

本日は、メモリンに含まれる特許とは、というお話です。
以前のコラムでは、クルクミンの吸収率を上げてくれるというお話をしました。
本コラムをお読みの方の中にも、メモリンを手にされた方もいらっしゃるかと思うのですが、メモリンのパッケージには特許番号が書かれているのにお気付きでしょうか。
メモリンに使われているこの特許は、クルクミンの吸収率を高くした、という特許です。
近年ますます効果が注目されるクルクミンですが、どれだけすごいパワーを持っていても、成分がきちんと吸収されて、血液にのって、必要な所に届かなければ効果は得られません。
クルクミンは、水に溶けにくく、カラダで壊れやすいというものです。それを、この特許と、ピペリンがカラダにきちんと吸収させてくれます
カラダに良い成分も、壊されずに、吸収されないと効果が期待できませんからね。以上、メモリンがお届けする、本日の健康情報でした。

メモリンの國吉やいび~ん。日曜AM9時からの30分間 AMラジオROK(ラジオ沖縄)864kHzで赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびらにメモリンの國吉出演中です。番組でのお話をコラムとしてお届けいたします。
※番組はポッドキャストでもお聴きになれます。

新!知的健康サプリ「メモリン」について、詳しくはこちら。
現在、まずは3ヶ月お試しいただきたいという思いから始まった特別なキャンペーンを実施しています。