【ラジオコラム vol.32】 知的健康?サプリメント?メモリン?

本コラムでは、何度も「メモリン、メモリン」と登場していますが、メモリンってなんだっけ?というご質問を受けますので、今回はそのお話。
メモリンは認知症では臨床試験で良い結果を得られたほかに、炎症を抑えたり、肝機能に効果があります。
また、悪玉コレステロールと呼ばれ、血管に色々悪さをする『ホモシステイン』をビタミンB6、B12、葉酸が正常にしてくれます。
50、60代以上の方の認知機能と肝機能、ホモシステインをサポートすることで頭がすっきりしたり、疲れがとれたりなども感じていただける、わたしがわたしであるために、あなたがあなたであるためのサプリメントです!
以上、本日の健康情報でした。

メモリンの國吉やいび~ん。日曜AM9時からの30分間 AMラジオROK(ラジオ沖縄)864kHzで赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびらにメモリンの國吉出演中です。番組でのお話をコラムとしてお届けいたします。
※番組はポッドキャストでもお聴きになれます。

新!知的健康サプリ「メモリン」について、詳しくはこちら。
現在、まずは3ヶ月お試しいただきたいという思いから始まった特別なキャンペーンを実施しています。