【ラジオコラム vol.7】え、エビデンス?。
カテゴリ:ブログ更新日:2020年6月24日
メモリンの國吉やいび~ん。日曜AM9時からの30分間 AMラジオROK(ラジオ沖縄)864kHzで赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびらにメモリンの國吉出演中です。番組でのお話をコラムとしてお届けいたします。
※番組はポッドキャストでもお聴きになれます。

テレビでたまに聞こえてくるエビデンスという言葉。
元々は、証拠、根拠、証言などを意味する英語から来ています。
ビジネスでも出てきますが、医療や健康食品の業界では科学的根拠という意味で使われています。
この科学的根拠、実は様々なレベルが存在します。
人間で試した結果だったり、動物だったり、試験管での細胞での結果、など、色々な方法で有効性が確認されていっています。
このサプリ、実験での細胞では効果はあったそうだけれど、食べたり飲んだりしても効果があるの?とか、10人やったら効果あったそうだったけれど、100人だったら同じように効果があるの?とか。
町中の商品がどんなエビデンスを言っているかを調べてみるのも良いかもしれませんね。
メモリンは臨床試験をして、9割の方が良い結果を得られましたので、自信をもってお勧めしております。以上、メモリンがお届けする、本日の健康情報でした。