ウコンは、実はひとつじゃないんです!
カテゴリ:更新情報, 健康に関わるレポートと解説更新日:2018年7月6日
大きく分けて3種類のウコン
一般にウコンというと食用のウコン(秋ウコン)を指しますが、見た目に似ていることから、キョウオウやガジュツをそれぞれ、春ウコン、紫ウコンと呼んでいます。3種の中でクルクミンを多く含むのはウコン(秋ウコン)で、キョウオウ(春ウコン)に比べて、約10倍のクルクミンを含んでいます。ガジュツ(紫ウコン)にはクルクミンは含まれませんが、ガジュツに含まれる精油成分(オイル)に健胃作用を持つことが知られています。